EAT GOOD PLACE – Ikebukuro's Favorite Family Spot FACTORY – Kudan's Favorite Bakery SUKE6 DINER – The Diner at the Heart of Asakusa MANUFACTURE – Asakusa's Best Bakery IKE・SUNPARK 青空コンサート 10/19(土) Slide 1 Slide 1 (current slide) Slide 2 Slide 2 (current slide) Slide 3 Slide 3 (current slide) Slide 4 Slide 4 (current slide) Slide 5 Slide 5 (current slide) Instagram A color styled icon from Orion Icon Library. @epietriz_eatgood → エピエリ。変わった名前で覚えづらいのですが、実はフランス語の麦の穂「epi」とお米「riz」です。麦&米。麹町カフェは、2004年に麹町郵便局の隣の小さなコーヒスタンドから始まりました。その麹の字をピクトグラムでロゴにしてもらいました。麦と米で麹。麹が醸す食の世界。私達は「"良い"を食べる。」をテーマに記憶に残る料理を作っていきたいと思います。 エピエリについて News Featured Dec 6, 2024 2024-2025 epietriz年末年始の営業時間のお知らせ Dec 6, 2024 Dec 6, 2024 Sep 22, 2023 Manufacture 日曜日営業再開のお知らせ | Manufacture to Reopen on Sundays Sep 22, 2023 Sep 22, 2023 Jun 1, 2023 10月22日「IKE・SUNPARK 青空コンサート 2023 」開催のお知らせ Jun 1, 2023 Jun 1, 2023 ニュース一覧を見る eat good with us エピエリは今、eat good(良いを食べる)を考えています。eat goodの"良い"とは有機野菜だからとか無添加だからとかその材料の良い悪いだけではなく、生産者からお店へ、お店からお客様のつながりの中にお互いへの思いやりや尊敬、ありがとうの気持ちを大切にしていたか。環境や季節などに配慮していたか。これらを考えながら何が"good"(良い)なのかをわたしたちは考えていきます。 レストランを見る eat good online オンラインストアでは、私達のベーカリーFACTORY、Manufactureのパンをはじめ、オリジナル商品やeatgoodをテーマに選んだ食材をお届けします。また、ケータリングやランチボックスの注文もこちらからできるようになりました。 オンラインストアを見る eat good at work epietrizのキッチンには既製品はほとんどありません。農園から直接運ばれてくる泥のついたままの野菜、その日に産まれた卵、港の近くで買う魚。生産者から直に仕入れる大きな塊の肉類。季節のものをシンプルに、丁寧に、ドレッシングやハム、ソーセージも手作りします。お客様の「美味しい」だけでなく、ココロやカラダが「また食べたい!」になる。お料理だけではなく、サービスや空間作りもしていきます。そんな想いや創造力を共有できる仲間と一緒に働きたいと思っています。 エピエリで働く Featured